SKYLABMCとは?
「SKYLABMC」は、Minecraft Java版を使用した配信者・VTuber向けのマルチ参加型企画です。
また、誰でも参加できるオープンワールドも開催!
各ワールドについて
本企画には下記の3つのワールドがあります。
ロビー
誰でも自由に参加できる大型ロビーです。会場や簡単なアスレチックも!
オープンワールド
誰でも自由に参加できるオープン型ワールドです。24時間、サーバーが開放されているのでいつでも自由に参加可能。
ストリーマーワールド
半年に数回開催される、ストリーマー限定のワールドです。1度に開催される期間は、14日間です。
イベント情報

スケジュール
5月のスケジュール | 近日公開 |
6月のスケジュール | 近日公開 |
参加条件
本企画への参加には、以下の全ての条件を満たしている必要があります。
オープンワールド |
・Minecraft Java版の正規ライセンスを所持していること。 ・Discordアカウントをお持ちであること。 ・13歳以上(Discord利用規約準拠)であること。 ・SKYLABMC公式Discordに参加していること。 |
ストリーマーワールド |
・YouTube/Twitch/Mildomなどで現在活動している配信者・VTuberであること。 ・YouTube・Twitch・Mildomいずれかのフォロワー数またはチャンネル登録者数が100人以上であること。 ・Minecraft Java版の正規ライセンスを所持していること。 ・Discordアカウントをお持ちであること。(13歳未満はDiscord利用規約により参加不可) ※詳細は、参加申請フォームに記載しております。 |
エントリーフォーム
ストリーマーの方で、参加を希望される方は下記のボタンより、参加申請フォームに入力の上、申請をお願い致します。
\ ストリーマーさん大募集中! /
参加者向けのQ&A
- 参加資格は?
-
Java版Minecraftをお持ちであればどなたでもご参加いただけます。PC以外(switchやPS5などのBedrock版)では入場できません。
- サーバーの接続先(IP・ポート)は?
-
開催時にお知らせ致します。
- 配信や録画はしてもいい?
-
オープンワールド内での、配信や録画は現時点では、禁止とさせて頂きます。今後、状況に応じて配信や録画が可能になる場合があります。
- サーバーの稼働時間は?
-
オープンワールドでは、原則24時間稼働していますが、メンテナンスやイベント準備で一時停止する場合があります。
- オープンワールドでの開催期間は?
-
ストリーマーワールドが開放中の場合は、オープンワールドで遊ぶことができません。
- ストリーマーワールドの開催期間は?
-
半年に数回開催されます。1度の開催期間は、14日間(2週間)です。
ストリーマー様向けのQ&A
- 参加資格は?
-
詳しくは、「参加申請フォーム」をご確認ください。
- 応募方法を教えてください。
-
「参加申請フォーム」よりお願い致します。
- 推奨動作環境は?
-
軽量のMOD導入があります。ある程度のスペックがあるPCを推奨します。
- サーバーの稼働時間は?
-
開催期間中のサーバー開放時間は決まっていない為、ストリーマーさん側との時間調整中です。
- Discordは必須?
-
ストリーマーさんのみが参加するDiscordに参加していただく必要があります。
- ボイスチャットは?
-
ワールド内でVCができるMODを導入しますので、他の配信者さんとのコミュニケーションが取れます。
- 収益化/スポンサー表示について
-
配信内広告や投げ銭など収益化OK。ただし、他社スポンサーと競合する可能性がある場合は事前申告をお願いします。
サポートスタッフ募集中!
サポートスタッフを希望される方は下記のボタンより、サポートスタッフ応募フォームに入力の上、申請をお願い致します。
\ ストリーマーさん大募集中! /